最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:12
総数:275345
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

12/16 ハッピースマイル集会(1・2年)

 学級集会「ハッピースマイル集会」を開きました。みんなで踊ったり劇をしたりゲームをしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 さつまいもクッキング

 春から育てたさつまいもを使って、スイートポテトを作りました。
 皮をむいたり、つぶしたり・・・・。一人一人が大活躍です。とってもおいしく作ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13 できることをふやそう・じぶんのよさを見つけよう(1・2年)

 時間を上手に使えるようにしたい、姿勢よくすごせるようにしたい、新しく習った九九をすらすらに言えるように練習をがんばりたいなど、今月めあてにすることを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 読書ビンゴ達成(1年生)

 小見小学校では、司書の先生が選んだ本で作成した「読書ビンゴ」に取り組んでいます。今日は1年生がビンゴを達成しました。おめでとうございます。

 今週は人権週間。図書室には人権の本がたくさん紹介されています。これからも、いろいろな本に親しんでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 初めての書き初め練習(1・2年生)

 今年度初めての書き初め練習をしました。

 大きく力強く書けるようがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/6 着任式・始業式、全校下校11:30
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041