最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:12
総数:275345
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

同じ大きさなら重さは同じ?

 塩と砂糖を同じ体積にして重さを量っています。
同じ体積の鉄や木材、ゴムなどの重さも調べました。
画像1 画像1

形が変わっても重さは同じ?

 粘土の形を変えて重さを量っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

できることをふやそう(4年生)

 4年生も「できることをふやそう 自分のよさをみつけよう」を発表しました。
「できる自分」を目指そう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できることをふやそう(3年生)

 今年最後の「できることをふやそう 自分のよさを見つけよう」の発表をしました。
ぜひできることをふやし、ステップアップして新年を迎えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

詩の暗唱 3年生

 気持ちを込めて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

詩の暗唱 4年生

 堂々と発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標の達成に向けて 1

 3・4年生は、学級目標の達成を目指し、毎週学級活動の時間に、先週の取り組みを振り返り、今週の目標を立てています。
 今日は、4年生が司会と書記を務め、話合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなが、もっと上手に

 1〜4年生のなかよし体育のなわとびの様子です。
3・4年生は、一緒のグループになった1・2年生の跳びたい技を聞いて、アドバイスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全集中で復習だ!其の弐

 3年生もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全集中で復習だ!

 学習のたしかめに向けて、学習を振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041