最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:12
総数:275345
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

読み聞かせ(3・4年生)

画像1 画像1
 小見小学校では、各学級、月に1回程度、ボランティアの方の読み聞かせを楽しんでいます。
 3・4年生は、読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。
自分が読むときとは違った本の楽しみ方やよさを味わっています。

できることをふやそう じぶんのよさを見つめよう(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字学習や整理整頓をがんばりたいと発表しました。

できることをふやそう じぶんのよさを見つめよう(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 目標に向かって努力する大切さ、あきらめずに最後までやりぬくよさについて発表しました。

のこぎりに挑戦

 3・4年生は、図画工作科の「ギコギコ トントン クリエイター」で、のこぎりを使って板を切りました。始めはおそるおそるのこぎりを動かしながら、板を切っていましたが、使っていくうちにどんどん慣れてきて、スムーズに板が切れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式、始業式

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症

メッセージ

富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041