最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:17
総数:275741
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

クリスタルアニマル(3・4年生)

 図画工作科の学習で、透明な容器を使ったオリジナルの動物作りを行いました。それぞれの容器の形を生かした動物を考えたり、いくつもの容器を組み合わせてできる形を楽しんだりしながら製作を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の算数のまとめ(3年生)

 今日は、算数の学習のたしかめを行いました。これまでの学習をよく思い出し、集中して問題を解いていました。難しい問題もじっくりと取り組み、最後には笑顔で終了することができました。
画像1 画像1

どうして砂場に水たまりはできないの?(4年生)

 先日の大雨の際、学校の砂場には水たまりができませんでした。今日はその理由を予想し、実験を行いました。砂場とグラウンドに水をかけてしみこみ方の違いを見たり、穴の空いたカップに砂を入れて底の穴から水がどのように出てくるか見たりするなどして自分の予想を確かめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/29 離任式(予定)
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041