最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:12
総数:275342
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

5/13(月) 1立方メートルって大きいな(5年生)

 算数科の学習で、1立方メートルが1立方センチメートルいくつ分にあたるか学習しました。想像していた以上の大きさに驚く5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶をどうぞ

 今日5年生は、初めての家庭科の実習でした。ガスコンロの使い方を学習した後、お湯を沸かし、急須でせん茶を入れました。職員室の先生方にもお茶を入れて味わっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 図書オリエンテーション(5・6年生)

 今日は図書室オリエンテーションを行いました。図書室の使い方を確認した後、ジュニア年鑑を使った問題に挑戦しました。最後には、新美南吉さんのお話を読み聞かせしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 ひみつの言葉を引き出そう(5・6年生)

 国語科「ひみつの言葉を引き出そう」の学習をしました。この学習では、クロームブックに表示された「ひみつの言葉」が出るように話題を考えて、質問や会話をします。「ひみつの言葉」を知らない1人からその言葉が出てこればクリアです。思い通りの言葉をなかなか引き出せず、一生懸命に頭をひねる子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/15 小見っ子記録会2回目
5/16 避難訓練
5/17 尿検査1次 読み聞かせ 自動車文庫
5/20 クラブ(いろいろ)
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041