最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:12
総数:275333
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

クリスマス集会

 みんなでクリスマス集会をしました。
 3・4年生が考えたゲームと、5・6年生が考えたゲームで遊んだり、みんなで「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 その2

 冬休みの安全で健康な生活についてもききました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

本日、第2学期の終業式を行いました。
 校長先生から、2学期にがんばったことのお話や、冬休みに取り組むとよいことについてのお話を聞きました。
 また、3年生が、2学期にがんばったことを発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 なかよし体育(1〜4年)

 小見小学校では、1〜4年生が合同で行う「なかよし体育」の学習を行っています。4年生を中心に、仲良く運動に取り組んでいます。

 今日はクロスカントリースキーの練習や雪を使った活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 雪遊び

 とうとう小見小のグラウンドに雪が積もりました。

 放課後に、そり滑りをしました。久しぶりのそり滑りに、みんな大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5〜9 人権週間の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年の募金のお願いや教員の絵本の読み聞かせを通して、人権について考えた1週間でした。人権週間は今日で終わりますが、これからも、学んだことや感じたことを大切に生活していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
4/6 着任式・始業式、全校下校11:30
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041