最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:12
総数:275338
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

白馬北小とのスキー交歓会3

画像1 画像1
 白馬北小学校に着きました。

白馬北小とのスキー交歓会2

画像1 画像1
 越中境PAで休憩です。

白馬北小とのスキー交歓会1

画像1 画像1
 4年ぶりに白馬へ向かう小見っ子です。

極楽坂でスキー練習会

 今日の午後から、立山山麓スキー場極楽坂エリアでスキー練習会を行いました。晴れ渡る空の下で、富山湾を一望できるなど、景色を楽しみながら滑ることができました。いつもとは違うコースで練習ができ、とてもよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちを伝えよう

 今週は、学校給食週間でした。最終日の今日は、毎日おいしい給食を作ってくださっている調理員さんへ感謝の気持ちを伝える会を開きました。まずは、調理員さんのことをもっと知りたい小見っ子からの質問コーナーです。給食の調理にかかる時間や寒い冬におすすめの献立など、たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。次に、小見っ子全員からのメッセージを渡しました。調理員さんも小見っ子も笑顔になるすてきな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 小見っ子の活躍

 給食時に授賞伝達を行いました。富山県民体育大会スキー競技クロスカントリーで賞状をいただいた児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/23 スキー練習会4

 今日はグラウンドでクロスカントリースキーの練習をしました。大会に向けてスケーティングや坂滑りのポイントをたくさん教えていただきました。柔らかい雪の上でもバランスをとって上手に滑ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 学習参観

 低学年は生活科、中学年は算数科、高学年は国語科の学習に真剣に取り組む様子を、保護者の方々に参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内スキージャンプ記録会2

画像1 画像1
 見に来てくださった保護者の方々と一緒に記念撮影しました。今年は、白馬北小学校のジャンプ台でも飛ぶので、来週からも練習していきます。

校内スキージャンプ記録会1

 小見小学校の伝統行事「校内スキージャンプ記録会」が復活しました。できなかった昨年度の分も含め、2年分の思いを込めて飛翔する小見っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/18 卒業式
3/21 給食終了
3/22 修了式
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041