最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:20
総数:275312
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

パフェづくり その2

 個性豊かに、いちごやみかん、カステラなど、てんこ盛りに盛り付けたのパフェをみんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パフェ作り

 今年度最後のクラブ活動でパフェを作りました。果物やカステラをひと口大に切って、コーンフレーク・バニラアイス・生クリームの上にのせていきます。最後は、カラースプレーやアーモンドスライスなどをのせて、おいしそうに飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 小見っ子の活躍

 給食の時間に授賞伝達を行いました。第31回「私の身近な自然展」、第39回富山県学童スキー選手権大会で賞状をいただいた児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生会食

 1・2月生まれの小見っ子の誕生会食を行いました。元気もりもり委員会手作りのプレゼントに、笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内スキー大会10

画像1 画像1
 保護者・大会役員も入り、全員で記念撮影です。

校内スキー大会9

画像1 画像1
 大会が終わりました。小見っ子の笑顔に満足感が伝わります。

校内スキー大会8

画像1 画像1
 表彰式です。

校内スキー大会7

 大会が終わりました。力を出し尽くした体にカレーライス最高!笑顔がはじけます。
画像1 画像1

校内スキー大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
 懸命に追います。少しでも速くゴールを目指します。

校内スキー大会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 きつい登りがあります。全身を使って必死に進みます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/29 離任式(予定)
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041