最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:12
総数:275333
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

キャッチテニス大会

 昨日、今日の2日間リラックスタイムにパワーヘルス委員会がキャッチテニス大会を開きました。バスタオルでボールをキャッチする楽しいスポーツです。2人での息を合わせるのが、なかなか難しかったようですが、さすが小見っ子!すぐにこつをつかんで、ラリーを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 小見っ子の活躍

 給食時に授賞伝達を行いました。富山市防火ポスターで授賞、スクールミュージアムの感謝状をいただいた児童です。
画像1 画像1
画像2 画像2

クロスカントリースキー 始めました

 芝生に積もった雪を大事に大事に踏んで、クロスカントリースキーを始めました。久しぶりの感覚に歓声を上げる人、慣れない感覚に奮闘する人、それぞれに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキージャンプ台完成式4

 最後にお祝いに来てくださった皆さんと記念撮影しました。
画像1 画像1

スキージャンプ台完成式・2

 校長挨拶、お祝いの言葉と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキージャンプ台完成式・1

 ご来賓・保護者の方々に来校いただき、「スキージャンプ台完成式」を執り行うことができました。児童のファンファーレ演奏で、華やかな幕開けです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 いろいろクラブ

 今日の活動は階段でビー玉落としです。家から持ち寄った牛乳パックをつないでコースを作りました。ジャンプ台や障害物もあり、ビー玉がどんな風に進むのか予測できないところが、楽しかったです。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字大会

 今週は、漢字チャレンジ週間。今日は、そのまとめとして、漢字大会を行いました。
 練習の成果を発揮しようと、1画ずつ丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 富山市ガラス美術館・市立図書館招待プログラム

 4年生が富山市ガラス美術館・市立図書館招待プログラムに出発しました。
 白・赤・オレンジ・緑、今しか見ることができないコントラストの山が見送っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11・12月生まれのお誕生日会食

 元気もりもり委員会の主催で、誕生日会食を行いました。誕生者のみなさんは、手描きのイラストが入った手提げバックのプレゼントに、にっこり笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
4/4 着任式・始業式
家庭訪問もしくは個別懇談会
4/5 入学式
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041