最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:141
総数:814581
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月27日(木) 今日の給食

 5月27日(木)の献立は、ごはん・牛乳・かしわうどん・さばの銀紙焼き・甘酢和えでした。
 給食センターから届く「うどん」は、汁と麺が別々になっています。麺をほぐして、汁椀に入れ、後からうどんの汁をかけました。
 今日は、「かしわ」について話をしました。昔、日本では、肉を食べることを禁止した時代がありました。しかし、人々は、我慢できなくて、かくれて肉を食べていたそうです。そのときに、肉と分からないように別の呼び方をしており、その名残で、鶏肉のことを「かしわ」と呼ぶようになったそうです。
 今日は、涼しかったので、温かいうどんがおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913