最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:116
総数:813284
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月11日(木) 今日の給食

 4月11日今日の献立は、ごはん、牛乳、チーズクロケット(チーズ入り一口コロッケ)、ジュリエンヌサラダ(千切り野菜のサラダ)、ブイヤベース(魚介の寄せ鍋スープ)、ブラマンジェです。
 今日はサミット給食「フランス」です。フランスはヨーロッパ最大の農業国です。小麦やぶどうの栽培、酪農等の畜産が盛んです。
 「クロケット」は、フランス生まれの揚げ物で、日本のコロッケのもととなった料理といわれています。細かく刻んだ野菜や肉、魚とホワイトソースを合わせて丸い形に整え、パン粉を付けて油で揚げたクリームコロッケのような料理です。パリパリと音を立ててかむことを、フランス語で「クロケ」といい、それが料理の名前になりました。
 明日、明後日の2日間、G7教育大臣会合が富山市で行われます。関連する応援事業も行われているようです。興味のある方は出かけられてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 3年交通安全教室
5/26 耳鼻科検診(2年、5年)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913