最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:204
総数:813173
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月25日(木) 今日の給食

  5月25日今日の献立は、ごはん、牛乳、きびなごのさくさく揚げ、いり大豆和え、うすくず汁、のりの佃煮、ヨーグルトです。
 きびなごは、体長10cmほどのにしん科の魚で、帯状の縞模様があるのが特徴です。鹿児島県や高知県でよく食べられています。鹿児島県の方言で、帯のことを「きび」、小魚のことを「なご」と呼ぶことから、「きびなご」と呼ばれています。カリッと油で揚げているので、頭も全て食べられます。カルシウムがたっぷり取れますね。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 委員会活動、耳鼻科検診(3年、6年、特)
6/1 眼科検診(全校)
6/2 学習参観、引き渡し訓練
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913