最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:204
総数:813197
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月29日(月) 今日の給食

 5月29日今日の献立は、コッペパン、牛乳、あらびきウインナー、水菜サラダ、クリーム煮です。
 熱くなってくると(幸い今日は涼しいですが・・・)酸味の味付けが好まれますね。今日の水菜サラダは、レモン汁で酸味のある味付けになっています。さわやかな味付けと共に、塩、醤油、味噌などの日本独自の調味料に含まれる塩分を控えることもできます。塩分の高い、濃い味付けになれてしまうと、将来の生活習慣病の要因となります。小さい頃から生活習慣病の予防を意識した食生活も大事ですね。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 委員会活動、耳鼻科検診(3年、6年、特)
6/1 眼科検診(全校)
6/2 学習参観、引き渡し訓練
6/5 全学年14:00下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913