最新更新日:2024/06/26
本日:count up181
昨日:247
総数:818386
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月7日(水) 今日の給食

 6月7日今日の献立は、雑穀入りごはん、牛乳、いかのかりん揚げ、2色ピクルス、すいとんです。
 今日の給食は、「かみかみ献立」です。よくかんで食べることができるよう、雑穀、いか、すいとん等のかみごたえのある食べ物が使われています。
 よくかんで食べることは、体によい働きがたくさんあります。よくかむことで、唾液が出やすくなり、消化を助けたり、口の中の殺菌を減らし虫歯予防になったりします。脳に刺激を与え、頭がよくなったり、満腹の合図が送られ肥満防止につながったり、あごの骨を丈夫にして歯並びがよくなったりする効果もあると言われています。「一口30回」を目安によくかんで、味わっていただきましょう。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 委員会活動(振り返り)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913