最新更新日:2024/06/26
本日:count up116
昨日:247
総数:818321
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月19日(月) 今日の給食

 6月19日今日の献立は、ココアコッペパン、牛乳、チーズオムレツ、きのこと豆のアヒージョ、ポトフ、サクランボです。
 きのこ類は、多くの子供たちが苦手としている食材の一つです。給食では、調理方法を工夫して提供しています。今日は、「アヒージョ」にしてみました。アヒージョは、オリーブオイルとニンニクで煮込んだ料理で、スペイン南部の伝統的な料理の一つです。アヒージョとは、スペイン語で「小さなニンニク」や「刻んだニンニク」を表す言葉です。きのこ類は、ビタミンが豊富で高栄養価の食材です。家庭でも食材として取り入れていただけると幸いです。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 委員会活動(振り返り)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913