最新更新日:2024/07/02
本日:count up4
昨日:246
総数:819592
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月14日(月) 今日の給食

 6月14日(月)今日の献立は、コッペパン・牛乳・わかさぎのフリッター・グリーンサラダ・かぼちゃポタージュ・フルーツゼリーミックスでした。
 今日は、グリーンサラダに使われている「グリーンアスパラガス」についてのお話をしました。グリーンアスパラガスは、5月〜6月においしい時期を迎える野菜です。今日は、北海道産の生アスパラガスでした。きれいな緑色のアスパラガスを、グリーンアスパラガスといいます。
 アスパラガスは、約200年前にオランダ人が日本に伝えたといわれています。その当時は、庭にうえて、ながめるだけのものでした。明治時代になって初めて野菜として食べられるようになったそうです。アスパラガスは、ひとつひとつ手で切り取って収穫します。太陽をいっぱい浴びて育ったグリーンアスパラガスは、栄養たっぷりです。ご家庭でも、旬のアスパラガスを食べてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(月) 今日の給食

 6月7日(月)の献立は、コッペパン・牛乳・鶏肉のトマト炒め・冷製ポテト・マカロニスープ・すいか でした。
 今日は、すいかの話をしました。すいかは、「夏の果実の王様」とよばれています。それは、すいかには熱中症対策に必要な水分がたくさん含まれているからです。また、スポーツドリンクに含まれているカリウムを含んでいるので、塩をかけて食べるとスポーツドリンクと同じような働きをしてくれます。運動の合間の水分補給にもいいですね。暑くて食欲がない日は、朝ごはんにすいかを食べると、頭がシャキッとして、元気になりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木) 今日の給食

 6月3日(木)の献立は、ごはん・牛乳・豚肉の生姜焼き・きゅりもみ・わかめスープ・バレンシアオレンジでした。
 今日は、豚肉の話をしました。豚肉を 昔から食べていた国は、中国です。中国では、豚を丸々一頭を残すところなく上手に料理をして、食べるそうです。豚肉は、私たちが食べる肉の中で一番やわらかく、成長にかかせないタンパク質が豊富です。

 明日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べると、食べものの消化を助けたり、頭の働きをよくしたり、防いだりと、よいことがたくさんあります。健康な歯は一生の宝物です。この機会に、歯と口の健康を意識して食事をしましょう。
画像1 画像1

6月1日(火) 今日の給食 6月は「かみかみ月間」

 6月1日(火)今日の献立は、ごはん・牛乳・ちくわの南部揚げ・春雨サラダ・かき玉汁・冷凍りんごでした。
 今日は、ちくわの話をしました。ちくわは、魚の身をすりつぶして、塩・みりん・片栗粉などをよく混ぜ合わせ、串にさして焼いた物です。切り口が、竹の輪に似ているので、「ちくわ」と名付けられました。タンパク質が多く、体をつくる材料になります。今日の南部揚げとは、ゴマがついているので、このような名前がついています。
 今日から「かみかみ月間」です。ちくわは、かみごたえがあり、よくかんでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 情報モラル講座(5年生)
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913