最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:112
総数:531329
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

3年生 理科「電気を通す物と通さない物はどのようなもの?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 豆電球に明かりをつけるためには、どのような回路をつくればいいか理解した子供たち。「回路の途中にゴムをつないだら豆電球に明かりはつかなかったけれど、クリップならついたよ。どうしてかな?」「身の回りの物には電気を通す物と通さない物があるのかな?」「どんな物が電気を通すのかな?」等、疑問が生まれ、自分が調べてみたい物を持ってきて調べました。「銀色の物は電気を通したよ」「はさみも通したよ。固い物が通るのかな」等、友達と互いの考えを聴き合いながら、実験に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
1/31 市なわとび交流大会(中止)
2/2 廣本SC(午前)
2/3
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747