最新更新日:2024/06/27
本日:count up353
昨日:397
総数:534250
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

第1学期終業式:7月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(金)、第1学期終業式をオンライン形式で行いました。
 始めに、校長先生が、「夏休みも、各学年の目標のように、そして、『やる気・元気・勇気』をもって、いろいろなことに挑戦してほしい」「特に、児童会スローガンにもあるように、挨拶をしっかりできるようになってほしい」と話されました。
 次に、生徒指導主事から、「夏休みは、『スイカ汽車』に気を付けてほしい」と話がありました。「スイ」は「水」で川や用水、海の事故、「カ」は「火」で花火、「汽」は「3つの気を付けること」で感染症、不審者、遊び方、「車」は「自転車、車」で安全です。
 最後に、放送で校歌を聴いて、心の中で歌いました。
 1学期の自分の頑張りを振り返り、明日からの夏休みを有意義に過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747