最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:62
総数:534565
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

5年生 総合的な学習の時間:7月30日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 SDGsの中に「6.安全な水とトイレを世界中に」という項目があります。この項目に課題を感じた子供がいます。まずは、身近なトイレから調べていこうと、学校中のトイレについて調べ、その違いについて考えました。調べていくうちに、「先生が使っているトイレはどうなっているのだろう。」と考えた子供たちは、教頭先生にお願いして、教師用トイレを調べました。
 「ウォシュレットが付いていたよ!」「洗面台が高いところが違ったね!」など、新たな発見をして、紙にたくさんまとめていました。身近な所にある課題を見付けようと、意欲的に取り組む子供たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
8/5 ノーメディアデー
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747