最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:85
総数:530786
奥田っ子は、いつも思いやりの心を大切にしながら、目当てに向かって粘り強く取り組んでいます。

6年生 校内学習発表会のメッセージ:11月4日(木)

画像1 画像1
 2日(火)の校内発表会で、1年生と2年生の発表を見せてもらいました。それぞれの素敵な演技やダンス、楽器演奏に対する感想を書き、届けました。「本番も頑張ってください」という6年生の子供たちの言葉に、元気に「はい!」と答えてくれる1年生の姿を見て、6年生も笑顔でした。

4年生 富山市科学博物館利用学習:11月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 校外学習で、富山市科学博物館へ行きました。
 プラネタリウムでは、理科で学習した、太陽や月・星の動きを映像を見ながら確認したり、夏の大三角やカシオペヤ座等の星座を観察しました。プラネタリウムの後には、グループの友達と様々な展示を見学しました。「恐竜の模型が大きくてびっくりした」「昔の人が使っていた井戸って、重くて大変だったんだな」「富山県にはまだ知らないいろいろな動物や植物があるんだな」等と感想をもった子供たちでした。
 マナーを守って楽しく見学をすることができました。

6年生 校内発表会:11月2日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内発表会がありました。4年生と5年生に、6年生のかっこいい姿を見せようと取り組みました。演じる歴史上の人物の思いや、これまでの自分たちの努力を伝えることを学年の目当てに据えつつ、一人一人が目当てをしっかりもって演じました。終わった後に学年で話合いをしたところ、まだ満足していない子供たちです。最後は、演じる「一瞬」を大切にし、「一人一人」の最大限を出し、学年がより大きな「一つ」の集団になれる学習発表会にしたいと思います。

1年生 校内学習発表会:11月2日(火)

画像1 画像1
 今日は校内学習発表会がありました。5年生、6年生に見てもらいました。緊張した様子ではありましたが、一生懸命発表する姿が見られました。

1年生 算数科の様子:11月1日(月)

画像1 画像1
 算数科では、ひきざんの学習に取り組んでいます。今日は、計算の仕方を考えました。これまでに学習したことを生かして、図を書いたり、言葉で説明したりする様子が見られました。友達の考えを聴きながら、いろいろな考え方ができることに気付いていました。

6年生 国語科 書写「湖」:10月29日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の練習に頑張っている毎日ですが、日々の学習にも集中して取り組んでいます。今日は、書写で三つの部分からなる「湖」という漢字のバランスを取りながら、丁寧に書きました。落ち着いた雰囲気で学習にも取り組んでいる子供たちです。

3年生「衣装の準備ありがとうございました」10月29日(金)

 今日、初めて衣装を身に付けて練習しました。子供たちは、これまで以上に力が入った演技をしていました。準備にご協力いただき、ありがとうございました。
 校長先生が、3年生の一体感、凜とした演技を褒めてくださいました。詳しい内容は、当日のお楽しみです。
 来週の本番に向けて、全力で練習していきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 学習発表会の練習の様子:10月29日(金)

画像1 画像1
 1年生は、学習発表会で入学してから成長した自分たちの姿を発表します。今日は、校長先生、教頭先生、教務の先生に見ていただきました。子供たちは1回目の本番だと緊張している様子もありましたが、やる気いっぱいで発表することができました。
 一人一人が目当てをもって取り組んでいます。目当てに向かってぐんぐん成長し頑張る子供たちに声をかけていただけると、さらにやる気いっぱいで頑張れると思います。温かい励ましの言葉をよろしくお願いします。

心を合わせて:10月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、学習発表会で披露する発表を、はじめて全体を通して練習しました。これまでは跳び箱チームとマットチームに分かれて練習を行っていたため、自分とは違うチームの演技をはじめて見た子供たちでした。友達の頑張る様子を見て、さらに本番への意欲が高まったようです。
 明日からも、本番に向けて、みんなで心を合わせて練習していきます。

1年生 体育科の様子:10月28日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科では、ボールを使って運動に取り組んでいます。足のどの部分で蹴るとよいのかを考えながら、グループでパスをしました。繰り返し練習していくうちに、ボールの扱いに慣れた様子でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
年間行事予定
2/28 大沢SC(午後)
3/2 委員会 ノーメディアデー
富山市立奥田小学校
〒930-0851
富山県富山市奥田双葉町10-18
TEL:076-441-3746
FAX:076-441-3747