最新更新日:2024/06/29
本日:count up75
昨日:740
総数:1322303
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1−4(その2)

 部活動生のお弁当です。

 何が入っているのかなぁ・・・楽しみ、楽しみ!!

画像1 画像1

1−4

 数学の授業です。

 比例式の利用を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 理科の授業です。

 物質が状態変化するとき、質量や体積がどうなるのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2(その3)

 技を組み合わせます。

 「保健体育、楽しい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2(その2)

 かなり上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 保健体育の授業です。

 マット運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 社会の授業です。

 武士がどのようにして力を付けていったかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 美術の授業です。

 消しゴムはんこを作成し、トートバッグに押印しながら、作品を自分のイメージに近付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 理科の授業です。

 第4章「物質の姿と状態変化」の学習をすすめています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 国語の授業です。

 物語「星の花が降るころに」の第2場面について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 県立推薦入試
2/11 建国記念の日

月予定表

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162