富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1−2(その2)

 1学期の学習を振り返りました。

 「はい、回れ〜右!!」

 「右むけ〜右!!」ってやったよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 保健体育の授業です。

 期末評価について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1(その2)

 「沖ノ鳥島の工事に、750億円ってすごいよね!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 社会の授業です。

 日本の領域を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1−3)その3

 たくさんの先生が見に来ましたが、生徒はいつもどおりに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1−3)その2

 学習したことを使って、ロンドンの時間を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(1−3)

 教育実習生が、社会の研究授業を行いました。

 他国の日付や時刻を求めました。まずは、ニューヨークのライヴ映像を見ました。

 「夜だぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4(その2)

 「富山が午後6時だと、イギリスのロンドンは・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 社会の授業です。

 他国の日付や日時を求めました。教育実習生、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 数学の授業です。

 文字を使った式を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食最終日(1・2年)
3/24 修了式、離任式、生徒会認証式

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162