富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1学年 校外学習 立山ジョイフレンド

 写真は、パイプラインの様子です。
 半分に割った竹を使い、ボールをゴールまで転がします。
 
画像1 画像1

1学年 校外学習 立山ジョイフレンド

 立山ジョイ・フレンド
 グループの力で課題をクリアしよう!

 写真はバケッツボールの様子です。
 ブルーシートの端を引っ張り、バケツの中にボールを入れます。
画像1 画像1

1学年 校外学習 お弁当タイム

 みんなお待ちかねのお弁当タイムです。
 雷注意報も発令中で、屋外には出られませんが、生徒はみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校外学習 火起こし体験 その2

 ほとんどの班が、着火に成功しました。
 空気をいかに取り込むかがミソのようです。め
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校外学習 火起こし体験

 火起こし体験
 力を込めて火を起こそうとしますが…、なかなか難しいようです。何か、コツがあるのでしょうか?
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校外学習 入所式

 9時30分
 入所式を行いました。
 残念ながら立山町には、大雨注意報が発令されております。屋外で予定しておりました「ポイント探し」は取りやめ、「火起こし体験」を行うこととしています。
画像1 画像1

1学年 校外学習

 祈りが通じ、雨が上がりました。
 
 予定通り出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校外学習

 8時15分
 予定通り、国立立山少年自然の家に向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係別ミーティング(1年生)その2

 「しおりの日程の中で、自分の仕事がどこにあるかチェックしておこうね!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

係別ミーティング(1年生)

 校外学習の係ごとに、打合せを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/23 給食最終日(1・2年)
3/24 修了式、離任式、生徒会認証式

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162