最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:606
総数:1321497
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1−2(6月28日)

 保健体育の授業です。

 バレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1(6月28日)

 昨日の午後からシステムの不具合で、1、3年生の記事を載せることができませんでした。

 まずは、昨日の様子から!!

 英語の授業です。

 期末評価で間違いの多かった部分を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5

 理科の授業です。

 グループで期末評価の問題を解き直しました。

 「な〜んだ、そうやって考えればよかったんだぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 社会の授業です。

 期末評価の見直しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 音楽の授業です。

 アルトリコーダーの練習で、アーティキュレーションを工夫して演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2(その2)

 練習した、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスを上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 保健体育の授業です。

 バレーボールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 数学の授業です。

 文字式の導入として、正方形が○個のとき、マッチ棒は何本必要かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末評価最終日(1−5)

 最終日、全て、出し切る!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末評価最終日(1−4)

 「今日が終われば、部活動再開、そして夏休み!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 1・2教育相談
1/26 1・2教育相談
1/27 1・2教育相談
1/30 1・2教育相談
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162