最新更新日:2024/06/29
本日:count up67
昨日:740
総数:1322295
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1−2

 音楽の授業です。

 学年合唱曲「Believe」を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1(その2)

 聞いている人も、しっかり評価します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 総合的な学習の時間です。

 「富山を知ろう!!」をテーマに調べ学習をしました。

 今日は、発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5

 最後まで、あきらめません!!

 空欄をなくします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 一問一問しっかり読んで、丁寧に答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 「きたぁ〜〜!!、ここは得意!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2

 苦手をなくすことが、点数UPの秘訣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 1年生は、英語と理科のテストです。

 「今日を乗り切れば、放課後は部活動だ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 中間評価の様子 その2

 真剣に取り組んでいます。カバンが廊下にきれいに並んでいます。

 国語の問題から…「エンカツな運営」「言葉ヅカい」「戦争をニクむ」漢字で書けますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 中間評価の様子 その1

 本日は中間評価1日目です。教科は社会・国語・数学です。

 ケアレスミスに注意しながら、正確に解答します。
 最後まであきらめず、見直しをしましょう! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162