6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

1−4(その2)

 規則性を発見するために、グラフを書く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 理科の授業です。

 状態変化が起こるときの温度と蒸留を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3

 数学の授業です。

 比例・反比例を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2(その2)

 「次、挑戦しようかなぁ・・・。」

 「ねえねえ、ちょっと聞いてて!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

1−2

 国語の授業です。

 竹取物語の冒頭部分の暗唱テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−1(その2)

 「こっち、こっち!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−1

 保健体育の授業です。

 バスケットボールで、2対1の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5(その2)

 今日は、まとめの学習です。

 今まで学習したことをしっかり覚えて、質問にも積極的に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−5

 理科の授業です。

 状態変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−4

 数学の授業です。

 比例式の性質を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 3学年末評価
2/17 3学年末評価
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162