6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

1年宿泊学習 退所式

 退所式では、はじめにアーチェリーで高得点を出した生徒の表彰がありました。
 次に、所の代表の方から励ましの言葉をいただき、最後は生徒代表が謝辞を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 昼食

 みんなとても仲がいいです。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 昼食

 1年生、ホントによく食べます。エネルギーの源ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 昼食

 お腹、空きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 野外選択学習

 サイクリング、無事帰着しました。満足感でいっぱいの表情です。
画像1 画像1

1年宿泊学習 野外選択学習


 サイクリング、残り1kmです。がんばって上り坂をクリアします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 野外選択学習

 アーチェリーも終盤になってきました。慣れてきたのか、高得点が続出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 野外選択学習

 カッター、戻ってきました。やり切った、清々しい表情が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 野外選択学習

 ちなみに気多大社は、縁結びの神様として有名です。
 ここからの上り坂が試練です。がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 野外選択学習

 サイクリングチームは、気多大社まで来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 壮行会
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
6/18 市中学校総合選手権大会
6/19 テスト週間(〜27日)
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162