最新更新日:2024/06/20
本日:count up34
昨日:435
総数:1317732
6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

6/12(月)授業の様子 1年生

 1年生の授業の様子です。
 体育では、サッカーに取り組んでいます。ボールへのタッチの強さや足の当て方などを工夫して、ドリブルがうまくなるよう頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(金)授業の様子 1年生

 今日も1年生は、集中して授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(水)授業の様子 1年生

 入学当初から、授業に対する意欲・集中力が持続しています。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6(火)授業の様子 1年生

 1年生の授業の様子です。積極的に授業に参加している姿がよく見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金)授業の様子 1年生

 どのクラスも、集中して授業に取り組んでいます。
 英語ではペア学習で、質問したりそれに答えたりしています。積極的に挙手し、活気のある雰囲気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1学年)

 1組は英語の授業、2組は数学の授業、3組は国語の授業です。
 3組は、テスト返却後のテスト直しをしているところです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1年宿泊学習 帰着状況

 トイレ休憩のため、道の駅「万葉の里 高岡」に立ち寄りました。
 学校到着は、15:30頃の予定です。
 バスは、学校東側道路に係留しますので、保護者の方でお迎えに来られる場合は、その道路でお待ちなられるのはご遠慮ください。

1年宿泊学習 クラス別集合写真

 退所の前に、クラス別の集合写真を撮りました。いい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 退所式

 退所式では、はじめにアーチェリーで高得点を出した生徒の表彰がありました。
 次に、所の代表の方から励ましの言葉をいただき、最後は生徒代表が謝辞を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年宿泊学習 昼食

 みんなとても仲がいいです。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 3年確認テスト
7/13 3年確認テスト
7/15 県中学校総合選手権大会
7/16 県中学校総合選手権大会
7/18 保護者懇談会1日目
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162