最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:355
総数:1307073
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3/7(木) 1学年生徒会の取組

 「2年生0学期プロジェクト」と題し、2年生に向けていろいろな活動にとりくんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(木) 授業の様子(1学年)

 技術・家庭科の技術分野と保健体育の様子です。
 久しぶりに、外で活動していました。やはり、広いとのびのびプレーができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(水) 授業の様子(1学年)その2

 卒業式に向けて、在校生は歌の練習を頑張っています。「新しい扉を開けて君は進んでいく」3年生に、思いを伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(水) 授業の様子(1学年)

 数学、英語、美術の授業の様子です。積極的に発言したり、質問したりして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(火) 授業の様子(1学年)

 技術・家庭科の家庭分野の授業です。マイエコバッグづくりです。ミシンもアイロンもなかなか使ったことがないようですが、頑張っていました。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(月) 授業の様子(1学年)

 どのクラスでも一生懸命に取り組む姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(金) 授業の様子(1学年)

 保健体育科の授業の様子です。ソフトボールの単元にはいりました。キャッチボールを初めてした生徒が多かったですが、どんどん上手になっていました。バッティング練習も楽しそうでした。早く外で活動したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29(木) 授業の様子(1学年)

 数学、国語、英語の授業の様子です。英語では、隣の人とペアになり週末の過ごし方を尋ね合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水) 授業の(1学年)その2

 美術の授業の様子です。モダンテクニックに挑戦していました。「あー、絵の具がはみだした!」という声も・・・。予想どおりにはいかないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/28(水) 授業の様子(1学年)

 数学と社会の授業の様子です。社会では、学年末評価が返却され、問題解説を聞いていました。なぜ、間違ったのかを一人一人がしっかりと確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 同窓会入会式
育友会卒業記念品授与式
3年生修了式
3/14 第77回卒業証書授与式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162