富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−1(その2)

 まずは、県庁所在地を確認します。

 「え〜っと、島根県の県庁所在地は、島根市!?」

 「違うよ、松江市!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 社会の授業です。

 中国・四国地方の気候を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 英語の授業です。

 先生のオーストラリアでの生活を学びました。

 「『You have to take shower within 5 minutes.』って言われたのよ・・・。どう思う!?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 「後期は、学習係をやりたいなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 学活の時間です。

 後期の各班の役割を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2(その2)

 「問1は、移項すればすぐ解けるよね!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 数学の授業です。

 方程式のグラフを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1(その2)

 「ここをもう少し工夫したら、いい作品になるね。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 美術の授業です。

 螺鈿細工で八角箱をつくります。そのデザインを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 社会の授業です。

 九州地方の確認プリントに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
1/10 始業式・書き初め大会
1/11 給食開始
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162