富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−2(その2)

 画伯が描く「ミジンコ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 理科の授業です。

 単細胞生物と多細胞生物の体のつくりを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 社会の授業です。

 アメリカ、ドイツ、ロシアについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4(その2)

 ほっと一息付ける空間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−4

 国語の授業です。

 短歌の鑑賞文を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 理科の授業です。

 夏休みの自由研究について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 数学の授業です。

 値の変化の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 英語の授業です。

 1学期の復習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年(その4)

 保健体育の授業です。

 好きな競技を選択し、元気よく活動しました。

 今日も、北中生は元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年(その3)

 美術の授業です。

 自分で考えたポスターを制作しました。

 集中しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162