富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

マナー講座(2年生)その4

 「会釈」「敬礼」「最敬礼」を区別しながら、挨拶の練習をしました。

 講師の高尾様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座(2年生)その3

 様々な質問に素直に答えながらも、自分のこととして真剣に話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座(2年生)その2

 富山県社会保険労務士会の高尾 佳子様を講師にお迎えして、働く意義や、職場でのマナー等を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座(2年生)

 2年生が、社会に学ぶ「14歳の挑戦」に向けて、マナー講座を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4(その2)

 じゃんけんして答える人を決めました。

 積極的です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 英語の授業です。

 教科書の練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 理科の授業です。

 マグネシウムの燃焼を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 数学の授業です。

 連立方程式の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1(その2)

 丁寧にレタリングを工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 美術の授業です。

 メッセージが伝わるポスターづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162