富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

2−1

 2年生は、理科と英語のテストです。

 「昨日見直したところが、ばっちりだぁ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 中間評価の様子 その2

 みんな、必死に頑張っています。頭を抱えている姿も・・・。

 廊下に並べられた鞄、いつもよりパンパン!
 勉強道具、いっぱい持ってきたのかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 中間評価の様子 その1

 中間評価1日目。
 2年生は、1限数学 2限社会 3限国語です。

 担任の先生からのメッセージを受け、頑張っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(2−4)その4

 「何度も失敗したけど、温かいご夫婦だなぁ。涙が出そうだった・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(2−4)その3

 友達と意見交換することで、自分の意見に自信をもって発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(2−4)その2

 「認知症って、大変なんだなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳研究授業(2−4)

 2年生は、「注文を間違える料理店」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 理科の授業です。

 テスト範囲の復習プリントに取り組みました。

 「ここ、テストに出たらいいのになぁ・・・。」

 「そんなに、甘くはない!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 自習の時間です。

 テスト前なので、各自の学習に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 社会の授業です。

 九州地方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 同窓会入会式・卒業式予行
3/15 第76回卒業式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162