6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

2年生の授業

 2−1保健体育の授業です。

 選択種目を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その2)

 2−3英語、2−4社会の授業です。

 ALTのレイ先生と一緒に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

 2−1保健体育、2−2国語の授業です。

 しっかり話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業(その2)

 2−3国語、2−4数学の授業です。

 「テキ学」が始まり、学習の意欲が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

 2−1社会、2−2英語の授業です。

 温かい雰囲気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は我が身(2年生)

 2年生も、しっかり進路情報を押さえています。
画像1 画像1

修学旅行事前学習(2年生)

 クイズに答えて、知識を増やしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(2年生)

 2月7日の5、6限に学校薬剤師の先生をお招きし、薬物乱用防止教室を開きました。
真剣な眼差しでお話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その3)

 2−3理科の授業です。

 直列回路を流れる電流について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その2)

 2−2数学、2−4国語の授業です。

 積極的に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 1・2年給食終了
3/24 修了式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162