6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

2−4(その2)

 試験管の水の減り具合を測定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 理科の授業です。

 吸水と蒸散の関係を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その2)

 「かんなくずって、きれい!!」

 木口がきれいになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3

 技術・家庭科の授業です。

 木工で、本立てをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−2

 社会の授業です。

 九州の産業を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1

 音楽の授業です。

 学年合唱曲「大切なもの」の曲の構成を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション(2年生)その3

 全員、走りきりました。

 いい汗をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション(2年生)その2

 クラスのために自分の力を発揮します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レクリエーション(2年生)

 2年生が、学年レクリエーションを行いました。

 まずは、クラス対抗全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4(その2)

 「も〜う、暑くてたまらない!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 1・2年給食終了
3/24 修了式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162