6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

学年集会(2年生)その2

 学年の取組の優勝クラスを表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(2年生)

 最後の学年集会です。まずは表彰式です。

 学年生徒会が進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その2)

 2−3保健体育、2−4理科の授業です。

 保健体育はサッカー、理科はクロムブックを使って練習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 2−1学活、2−2英語の授業です。

 学活では、学級レクリエーションを行い、英語はペアになって会話練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その4)

 2−4社会の授業です。

 第一次世界大戦で日本にどのような影響があったかについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その3)

 2−3国語の授業です。

 敬語について学び、問題演習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その2)

 2−2英語の授業です。

 Chromebookを用いて英語のクイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

 2−1数学の授業です。

 データの比較について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その3)

 2−4保健体育の授業です。

 サッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業(その2)

 2−3技術・家庭科の授業です。

 安心・安全な住まいについて学習しました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162