6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

4/21(金)2年生 授業の様子2

 理科では、炭酸水素ナトリウムを加熱する実験に取り組んでいます。ガスバーナーにマッチで火を着けるところから苦戦していましたが、実験には全員が意欲的に取り組んでいます。

 体育では、シャトルランに挑戦しています。走り続けているなかまを、みんなが声援し励ましていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21(金)2年生 授業の様子1

 国語では、単語の意味を調べ作品の読解に入ろうとしています。

 英語では、楽しそうにペア学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2学年)

 新体力診断テストの測定をしました。

 自分の力を精一杯出して取り組んでいました。昨年より、記録は伸びたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2学年)

 2年生の授業の様子です。

 先生の話をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2学年)

 2年生は、本格的に授業が始まっています。ペア学習も慣れています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2学年 その2)

 美術は、今年度はどんな作品をつくるのでしょうか。楽しみですね。
 社会では、テストが返却され、見直し中でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2学年)

 集中して授業を受けています。国語は、ペアで音読中でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 2年生の授業が始まりました。気持ちを新たに、学習に励みましょう!英語の授業では、すごろくを使って対話の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年の目標

 今年度の目標は、3つの「S」です。
みんなで、意識して行動しましょう。
画像1 画像1

2学年 中教研学力調査

 中教研学力調査も2日目です。
 真剣に取り組んでいます。
 最後まで、あきらめずに頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 壮行会
6/16 市中学校総合選手権大会
6/17 市中学校総合選手権大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162