6/17(月)〜6/25(火)、本校は定期考査期間です。この期間の電話応対時間は7:30〜17:00とします。学校への連絡は、この時間帯でお願いします。

海の安全教室2

 3、4組の心肺蘇生法講習の様子です。
 暑い中、生徒たちは頑張って学んでいました。講師の皆様、ありがとうございました。夏本番ですが、今まで以上に海の事故に気を付けようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11(火)海の安全教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前、2年生を対象に「海の安全教室」が行われました。伏木海上保安部や富山北消防署、北部方面団女性消防団員の皆さんに、海の危険性や水難事故の対処法を教わりました。
 写真は、1、2組の心肺蘇生法講習の様子です。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目7

株式会社サンエツ:サーティーワンアイスクリームの店舗でお仕事をしました。お客さんへの試食の提供や、箱詰めを行いました。
たかはし動物病院:薬の袋詰めを主に行いました。
スーパースポーツゼビオアピタ富山東:商品の品出しを行いました。ハンガーに丁寧にかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目 2

 学校では、技術室の整理整頓や扇風機の組み立て作業も行いました。黙々と作業を進めていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会に学ぶ「14歳の挑戦」2日目1

 本日、学校に登校した生徒の作業は、グラウンド整備です。一輪車いっぱいの砂を運び、ならしました。暑い中の作業、お疲れ様でした。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 3年確認テスト
7/13 3年確認テスト
7/15 県中学校総合選手権大会
7/16 県中学校総合選手権大会
7/18 保護者懇談会1日目
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162