最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:740
総数:1322249
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

9/1(金)2年生の授業の様子

 2年生は、体育、理科、英語の授業に臨んでいます。

 体育では、クロムブックを使い、熱中症について調べ、ドキュメントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31(木)2年始の授業の様子

 2年生は、音楽、理科、社会の授業に臨んでいます。

 音楽は、合唱コンクールのクラス合唱曲を練習していました。男声と女声に別れ、練習です。高音が続く部分が、難しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30(水)2年生の授業の様子

 2年生は、家庭科、国語、数学の授業に取り組んでいます。

 家庭科では、肉の調理上の特性を考え、ハンバーグを形成するときの留意点を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29(火)2年生の授業の様子

 2年生は、技術、数学、英語の授業を受けています。
 技術では、ボール盤を使って板材に穴を空けています。集中して作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年登校日

 今日は、2年生の学年登校日でした。夏休み明けテストをしたり、提出物を回収したりしました。夏休みもあとほんの少しです。28日の始業式、また元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学年集会(1学期の振り返り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年集会を行いました。各クラスの学級代表がクラス目標の達成度を発表し、学年代表が学年全体の振り返りを発表しました。その後、各クラスの今学期のMVPの授与式を行いました。
 よいところだけでなく、改善すべきところもありますが、よりよいクラス・学年を目指して、2学期もチーム2学年、みんなで頑張ります!

2年生 学年レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年生は学年レクリエーションとして、クラス対抗リレー大会をしました。
 全員が、全力で走って、応援して、楽しみました。

1学期を振り返って(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期も残り少なくなりました。今日の6時間目に、1学期を振り返りました。この振り返りをもとに、次は、夏休みの生活や2学期の取組を考えます。
 

海の安全教室2

 3、4組の心肺蘇生法講習の様子です。
 暑い中、生徒たちは頑張って学んでいました。講師の皆様、ありがとうございました。夏本番ですが、今まで以上に海の事故に気を付けようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11(火)海の安全教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前、2年生を対象に「海の安全教室」が行われました。伏木海上保安部や富山北消防署、北部方面団女性消防団員の皆さんに、海の危険性や水難事故の対処法を教わりました。
 写真は、1、2組の心肺蘇生法講習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 学校訪問研修会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162