最新更新日:2024/06/29
本日:count up64
昨日:740
総数:1322292
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1/26(金)2年生「京都調べ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は修学旅行に向けて、調べ学習をスタートしました。京都での班別学習で、どこを訪れ何を学ぶか決めるために、京都の寺社仏閣等の事前調査を行います。今日は、動画を観て基本的な情報を整理しました。

1/25(木)新入生説明会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週末に行われる新入生説明会に向けて、2年生の有志で準備をしました。今日は冊子の製本作業です。手際よく丁寧に作業してくれました。メンバーの皆さん、ありがとうございました。

1/26(金) 授業の様子(2学年)

 社会の授業では、中央高地の産業について学習していました。
 国語の授業では、本文の描写から登場人物の心情を読み取り、曲線で表し、代表生徒が板書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/25(木)2年生 学年集会「修学旅行について」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は4限目に学年集会を行いました。来年度5月の修学旅行までの準備や具体的な日程について、学習しました。生徒たちは、修学旅行についてイメージできたようで、わくわくしていました。
 本日、修学旅行についてのプリントを配付しました。保護者の皆様、ご一読ください。

1/25(木) 授業の様子(2学年)

 技術・家庭科の技術分野の授業の様子です。木製品の製作を終えて、「振り返り」を記入していました。作品を持ち帰った際には、お子様の作品の仕上がりを、ぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24(水) 授業の様子(2学年)

 2年生の英語は、ALTと一緒の活動です。ペアで会話をしていました。課題が終わったペアは、違う人とさらに、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22(月) 高校調べ(2学年)

班で協力して、「進路のしおり」等を用いて高校についての調べ学習をしています。
それぞれの班で作成した資料は、掲示板に貼り学年全員で共有します。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/22(月) 授業の様子(2学年)

 保健体育科の授業では、バスケットボールをしています。スピードのあるオールコート3対3。シュートフォームも決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(金)2年生 学年集会 その3

画像1 画像1
 学年主任から3学期の過ごし方について話しました。キーワードは「かきくけこ」です。

「か」感謝
「き」協力
「く」よいくせを付ける
「け」健康(心身共に)
「こ」高校に向けての準備

 あっという間の3学期、1日1日を有意義なものにしましょう。

1/19(金)2年生 学年集会「クラス代表による意見発表」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4組の代表者です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 1・2年教育相談
1/30 1・2年教育相談
2/2 新入生説明会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162