最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:355
総数:1307049
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3/12(火) 卒業式準備(2学年)その2

 2年生のみなさん、ご苦労様。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12(火) 卒業式準備(2学年)

 体育館は、2年生が準備しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/12(火) 下校途中

 メッセージを読む3年生です。
画像1 画像1

3/11(月)授業の様子(2学年)その2

 英語の授業の様子です。ALTの質問に、友達と相談しながら楽しそうに答えていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11(月) 授業の様子(2学年)

 保健体育科の授業の様子です。災害に備え、避難場所やハザードマップを確認していました。自分事としてとらえて、考えていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(木)2年生「先輩に学ぶ講演会」その3

 先輩たちは、自分が中学3年生のときの勉強についても教えてくれました。授業に一生懸命取り組んだり、志望校合格に向けて毎日長時間家庭学習したりしたそうです。先輩たちの努力に、衝撃を受けた2年生もいました。
 先輩方、1年後に受検を控えた2年生にとって、ためになる有意義な時間をありがとうございました。
 先輩たちのように、充実した高校生活が送れるよう、これから頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(木)2年生「先輩に学ぶ講演会」その2

 高校生の先輩から、どんな高校生活を送っているか、部活動や定期テスト、制服や高校の先生のこと等を教えていただきました。2年生は興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(木)2年生「先輩に学ぶ講演会」その1

 2年生は、「先輩に学ぶ講演会」を行いました。北部中を卒業した高校生に来ていただき、それぞれの高校生活について具体的に話してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(木) 授業の様子(2学年)

 数学と英語の授業の様子です。英語では、座席の前後ペアで会話練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(水) 授業の様子(2学年)

 集中している様子が、伝わってきました。みんなで、高め合っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第77回卒業証書授与式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162