最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:171
総数:1307379
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

5月24日(金) 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて

 7月の「14歳の挑戦」に向けてのスローガンが決まりました。
 これから事前学習を重ね、5日間の挑戦をしたいと思っています。今日は各自、お世話になる事業所や「仕事」について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 授業の様子(2学年)

 英語の授業の様子です。挙手をする人が多く、意欲的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 授業の様子(2学年)

 英語と数学の授業の様子です。英語は、音読練習をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水) 授業の様子(2学年)

 数学の授業の様子です。問題演習をしていました。疑問点は、聞いて解決できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 授業の様子(2学年)

 美術は、アイディアスケッチに悩みながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木) 授業の様子(2学年)

 天候が回復してきたので、持久走の計測です。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水) 授業の様子(2学年)

 英語と理科の様子です。どちらのクラスも集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火) 授業の様子(2学年)

保健体育と美術の授業の様子です。2回目のシャトルランを走り終わったところでした。前回の記録を更新したのか、充実した表情の人が多かったです。
美術は、アイディアスケッチ中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) 授業の様子(2学年)

 しっかりと話を聞き、ノートを書き、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金) 授業の様子(2学年)

 英語と社会の授業の様子です。英語の授業では、クロムブックを使って学習していました。集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教育相談
5/28 教育相談
5/29 教育相談
5/30 教育相談
全国学力・学習状況調査
5/31 教育相談
避難訓練
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162