最新更新日:2024/06/30
本日:count up87
昨日:740
総数:1322315
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−1

 技術・家庭科の授業です。

 幼児のおやつづくりの計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 社会の授業です。

 これからの日本の社会保障はどうあるべきか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 社会の授業です。

 世界各地で起こる領土問題について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 音楽の授業です。

 大きな声で歌えないのは残念ですが…、クラッピングによるリズムアンサンブルに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 英語の授業です。

 世界のエネルギー事情について、英語で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 国語の授業です。

 おくのほそ道より、「夏草」の学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 国語の授業です。

 「おくのほそ道」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 社会の授業です。

 社会資本の役割と環境への取組を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 数学の授業です。

 円周角の定理を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 理科の授業です。

 地軸の傾きと季節の変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 県立推薦入試
2/11 建国記念の日

月予定表

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162