最新更新日:2024/06/29
本日:count up68
昨日:740
総数:1322296
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−1

 社会の授業です。

 現代社会の変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その4)

 「はい、練習の成果を発表してくれるペアは!?」

 「はい、はい、は〜い!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その3)

 ペアで教科書の例文を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その2)

 たくさんの参観者がいる中、いつもどおりに真剣に、そして楽しそうに学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 教育実習生が研究授業を行いました。現在完了を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5(その2)

 「うわっ、昔と町並みが全然違う!!」

 「グラウンドが人工芝になってる!!」

 「ねえ、公園に子供たちが多かったのに、今は、お年寄りばっかりじゃない!?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 社会の授業です。

 現代社会の変化を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 ワークシートを使って、最後のまとめです。

 「おっ、ここ一緒の意見だぁ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 国語の授業です。

 「作られた『物語』を超えて」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 理科の授業です。

 モデルで電池を整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 県立推薦入試
2/11 建国記念の日

月予定表

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162