富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−3

 学活の時間です。
 
 冬休みの1日の計画を考えました。

 「今年の冬休みは、勉強します!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 学活の時間です。

 冬休みの生活について考えました。
 
 さすが3年生、やる気満々です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 社会の授業です。

 円高と円安のどちらがいいかを考えました。

 結論は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5(その2)

 「ところで、冬至の日に『ん』が付くものを食べると幸せになるって知ってた!?」

 「『ん』・・・」

 「2個付くと、幸せも倍になるんだよ!!」
 
 「あっ、あんぱん!!」「にんじん」「ぎんなん」

 「あんぽんたん・・・」

 「それ食べ物じゃないね・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−5

 理科の授業です。

 天体を学習しました。

 「今日は、何の日!?」「冬至で〜す!!」

 「そう、夜が一番長い日だね!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 教科書の内容を、ワークを使って確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 英語の授業です。

 国際協力のキャンペーンの広告について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 理科の授業です。

 一日の中で、星がどのように動くのかを学習しました。

 「星って、神秘的・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 数学の授業です。

 円周角の定理が成り立つことを証明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その4)

 いつも楽しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式・離任式・着任式

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162