最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:503
総数:1310966
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

第3学年 学年集会

 6限は3年生の学年集会を行いました。
 それぞれの夢に向かって大きく跳べるよう、全員で決意を新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−4

 技術・家庭科の時間です。

 今年度の授業の進め方の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 世界の言語についてのレポートを読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会の授業です。

 第一次世界大戦が終結したのは何年?

 1918年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 理科の授業です。

 水に電流が流れるのは、どんなときでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 先生の朗読を真剣に聴く様子です。土曜日は、学習参観。どうぞ、活動の様子をご覧になってください。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 「学び合い」で、答えが分かったようです。「誰か書いてくれる人?」「はーい。」積極的です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 「Open your textbook!」さっと行動に移しています。午後の授業も集中しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 保健体育では、新体力テストをしています。「あと少し!」この最後の粘りが大切です。昨年度より、記録は伸びたかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 カバンの整理が、テストに対する心構えにつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/23 学習参観・学年懇談会
4/25 振替休業日
4/26 個別懇談会
4/27 個別懇談会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162