最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:606
総数:1321500
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−1

 理科の授業です。

 物体がだんだん速くなる運動に、力はどのように関係しているのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 理科の授業です。

 物体がだんだん速くなる運動に、力はどのように関係しているのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の時間です。

 コンゴのゴリラは、なぜ絶滅に瀕しているのかを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 自習の時間です。

 さすが、3年生。しっかり意識して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 数学の授業です。

 2次方程式の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事後学習(3−4)その2

 「ああ〜、もう1回行きたいなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事後学習(3−4)

 「楽しかったところが多すぎて、何を書こうかなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事後学習(3−3)その2

 パンフレットを切り抜き、レイアウトにも凝っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事後学習(3−3)

 しっかり話を聞いていたのでしょう、しおりにぎっしりメモが書いてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事後学習(3−2)その2

 「スカイツリー、すごかったよなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 執務始め
1/9 成人の日
1/10 始業式・書き初め大会
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162