最新更新日:2024/06/30
本日:count up16
昨日:722
総数:1322966
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−4

 社会の授業です。

 冷戦の激化によって、日本はどのように変わったのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 復習のプリントに取り組みました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2(その2)

 「ああ、ここは川の流れを表現してるんだろうなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 音楽の授業です。

 「ブルタバ(モルダウ)」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その2)

 まだまだ上手ではありませんが、みんな一生懸命に動きます。

 楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 保健体育の授業です。

 サッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 「『ブレーカ』かぁ、あっ、家にもある!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 技術・家庭科の授業です。

 電気機器の事故や故障を防ぐ仕組みを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その2)

 たくさん手があがり、積極的に発言します。

 やるなぁ、3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 英語の授業です。

 メグと海斗のメールを見て、リテリングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式・書き初め大会
1/11 給食開始
1/16 交通安全の日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162