最新更新日:2024/06/30
本日:count up17
昨日:722
総数:1322967
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3−2(その2)

 「やっぱり、戦争っていろんな影響が出るんだなぁ・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会の授業です。

 冷戦の激化によって、日本はどう変わったかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その2)

 「演奏家って、かっこいい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 音楽の授業です。

 「ブルタバ(モルダウ)」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 ノートにきれいにまとめています。

 教育実習生も真剣に参観しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 理科の授業です。

 どのような金属板と水溶液の組合せならば、電気を取り出せるのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3(その2)

 グループで段落の要旨をまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 「作られた『物語』を超えて」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 音楽の授業です。

 名曲「ブルタバ(モルダウ)」を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1(その3)

 試合になると熱くなります!!

 なかなか激しい奪い合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式・書き初め大会
1/11 給食開始
1/16 交通安全の日
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162