最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:606
総数:1321497
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

3年生

 社会の授業です。

 平和主義について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 保健体育の授業です。

 協力してネットを張りました。

 グループでパス練習、パスがつながってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 音楽の授業です。

 ライオンキングを見ながら、ディズニー音楽を鑑賞しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会の授業です。

 国民主権とは何かについて考えました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 英語の授業です。
 講演を聴き取って、質問の答えを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 学活の時間です。
 
 今日は七夕。

 楽しそうに、短冊を書いています。どんなお願いしているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 国語の授業です。
 活用のある自立語について、友達と確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 保健体育の授業です。
バレー部キャプテンの動作を手本に、オーバーハンドパスとアンダーハンドパスの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 社会の授業です。
「人権はどのように守られてきたのか」を課題に、グループで考えをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

英語の授業です。
スピーチを聞きながら、グラフが示す内容を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 1・2教育相談
1/27 1・2教育相談
1/30 1・2教育相談
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162